コラム一覧Columns
-
「捨てみみ」12ヶ月待ち
これ、他の話に例えるなら; 天ぷら屋さんから出る「天かす」を譲って頂くため、裏口で待ち受けるようなもの?! 七福タオルさんの万全を期した衛生的な大工場から、毎度「捨てみみ」は排出されますが、その量は工場稼働日3日で約20 […]
-
今治タオルの「すてみみ」を訪ねて
瀬戸内海を行き交う沢山の船や島が、春の上空から美しい風景画そのものでした。 気候と気分すこぶる良好の勢いにまかせ、アポ無しでフラーっと出かけた今治の七福タオルさん。 2010年頃遮二無二口説き伏せて、「すてみみ」の […]
-
雑誌「毎日が発見」のこと
朝日新聞に記事掲載からのご縁で、カドカワ年間購読紙「毎日が発見」に、2年間24回にもわたり、編集の方々のご指導のもと、さまざまなアイテムを紹介させて頂きました。 2011年1月号 布編みぞうり 2012年1月 […]
-
サテンリボンの編み玉
包装資材店のサテンリボン25ミリで、 ふわっふわでまるっこいのがすきです。 同じ25ミリ巾を、大きい玉は大棒で、小さい玉は小棒で。
-
メリヤス生地で煎餅ざぶとん
スウェーデン発、ニット工場の生産過程で切り落とされたメリヤス生地を糸に使って [日本ヴォーグ社毛糸だま2011年春号、68頁&69頁] 煎餅ざぶとんをこさえてみる。これもまたとてもおもしろい! キット注文で7 […]
-
ボーリングセット
☆☆☆てづくりおもちゃシリーズ☆☆☆ ラップの芯約15cmに両面テープで色紙を貼る。 立てる時一目瞭然なように上側に布編み玉(3.5cm巾鎖5目)を差し込んでピンのできあがり。 大玉は10cm巾鎖7目で。 収納は左側のわ […]
-
中長編みの効用
なかながあみ? ちゅうながあみ? こま編みの高さと長編みの高さの”あいだ”の高さ。 我がテキストには唯一♡の形を作る時に登場する編み方 。とくに家具の小さな脚カバーを長編みで作った場合、時としてすきまからはみ出すという情 […]
-
発見塾
我が布編みの育ての親と敬慕する包山奈保美「毎日が発見」編集長。 生みっ放しの親(私)共々育てて頂いている。 この度は、「毎日が発見」にとっても初企画という浅草「発見塾」8/7にお声を戴くことになった。 さあ、タイヘン!ト […]